工業用ミシンの魅力
工業用ミシンにも基本の直線縫いのみ
使用出来る物と
家庭用ミシンの様にジグザグや
模様縫いか出来るコンピューターミシン
が有ります
私が使用しているのは
直線縫いのみの上下送りミシンですが
中古で購入して、使い初めてから10年以上
経ちますが、一度も故障した事がありません!
自動糸切りもジグザグ模様も出来ないのですが
単純なほど故障しにくい物なのだと思います!
なぜかと言いますと
家庭用ミシンや職業用ミシンだと
毎日、何時間もミシンかけしていると
ミシン自体に熱を持ってしまいます
それを無理やり使っていると
モーターが焼けたり、コンピューターで
制御している部分がダメになってしまって
動かなくなる原因になってしまいます
その反面、工業用ミシンは
さすがに仕事用に作られているだけあって
毎日、どれだけ長時間ミシンかけをしていても
ずっと同じ調子で縫う事が出来ます
工業用ミシンのスピードに慣れてしまえば
もう家庭用ミシン、職業用ミシンには戻れないかも!
馬力もスピードも比較にならないくらい
パワーが有ります
スピードに慣れるまで足の調整で
ゆっくり踏み込み
細かい作業も出来る様に
色々なスピードで踏める様に
練習されるのも良いと思います
0コメント