☆☆縫う時の座高によって、体への負担が違って来ます!☆☆

ミシンが大好き♪

ずっとミシンを踏んでいたい!


趣味でやっていても
仕事でやっていても

好きな事をしていると
時間ってあっという間に
過ぎてしまいますよね♪

私も家事をしないで
いつまでも
ミシンが踏めるなら
どんなにか幸せだろう♪(’-’*)♪

なんて
思う時も有りますが(^^;


長時間座って
ミシンを踏むには

ちょうど良い座高
になっているか?
が大事だと思います♪


自分に合った座高を
見つけるにはやはり

調節出来る椅子
である事と

クッション性と座り心地の良さ
が大事だと思います♪

おすすめは
デスクチェアー

デスクワークではありませんが
長時間座る事には
変わりありませんからね♪


どの位置に合わせるか?
ですが
ペダルに足をのせて
膝が90度
になるのが
体全体に負担無く
ミシンを踏める位置だと
思います

ここで
目線を重視
してしまうと
足だけでなく全身に負担
かかかって来ます(>_<)

楽しいはずのミシン作業を
痛みで続けられない
と言うのはさみしいですからね!


自分に合った姿勢で
ミシンを楽しく続けましょう♪





好きを仕事に ★ミシンの問題解決にお手伝い★

3人の子育てしながら ミシンの仕事をしています♪ 一日中ミシンを踏める事が幸せ★ をブログにしました(^-^) ミシンの困った!も掲載したいです☆ アメブロでは子育て 日常を思うがままに書いてます☆ https://profile.ameba.jp/ameba/ikuharu1234

0コメント

  • 1000 / 1000