☆☆縫う時の座高によって、体への負担が違って来ます!☆☆
ミシンが大好き♪
ずっとミシンを踏んでいたい!
趣味でやっていても
仕事でやっていても
好きな事をしていると
時間ってあっという間に
過ぎてしまいますよね♪
私も家事をしないで
いつまでも
ミシンが踏めるなら
どんなにか幸せだろう♪(’-’*)♪
なんて
思う時も有りますが(^^;
長時間座って
ミシンを踏むには
ちょうど良い座高
になっているか?
が大事だと思います♪
自分に合った座高を
見つけるにはやはり
調節出来る椅子
である事と
クッション性と座り心地の良さ
が大事だと思います♪
おすすめは
デスクチェアー
デスクワークではありませんが
長時間座る事には
変わりありませんからね♪
どの位置に合わせるか?
ですが
ペダルに足をのせて
膝が90度
になるのが
体全体に負担無く
ミシンを踏める位置だと
思います
ここで
目線を重視
してしまうと
足だけでなく全身に負担
かかかって来ます(>_<)
楽しいはずのミシン作業を
痛みで続けられない
と言うのはさみしいですからね!
自分に合った姿勢で
ミシンを楽しく続けましょう♪
0コメント