☆☆ミシンの糸調子が思う様にならない原因は!?その2☆☆
前回の記事で
上糸と下糸の調整をしても
キレイに縫えない時は、、、
*生地の種類
ミシンの種類と生地の種類の
バランスが合って無いと
キレイに縫えない事が有ります!
例えば
家庭用ミシンで
皮やビニールを縫おうと思っても
滑らない生地だったり
分厚い生地だと
ミシンの送り刃が
生地を進める馬力がなく
足踏み状態になります!
反対に
工業用ミシンで
薄手の生地や
ガーゼの様な生地や
シャツなどの伸びる生地を
仕立てようとしても
縫えない訳では有りませんが
キレイに縫う事は
出来ません(。´Д⊂)
今
仕立てようとしている
生地とミシン
の相性はあってますか?
0コメント